2011.12.17 15:05
北海道産 ゆめぴりか新発売!
店舗では2週間前から販売してた
ゆめぴりかネット販売開始です
新潟コシヒカリと同じ相場でやってきた北海道の玄米なんて初めての事でw(゚o゚*)wどうも乗る気がしなくて今までネット販売どうしようかな......と考えていた訳

あれ?これは??
弁次郎商店のバナーだ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・最近2コづつバナー作ってアップしてると偶に逆だったりする(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
うちのは↓だ

↓flash用のバナーもこんな感じでベンとエルが違うだけ

2011.12.15 10:32
久々のセール(◎_◎;) 今日からポイント3倍ですm(_ _)m
ここはうちのサーバーにブログシステム移植してるので飛ばす必要ないけど
ここで25日までセールスタートです(^.^)/
リンクといえば....SEO対策等々考えると自前サーバーにBLOG system置くのは正しくない選択かも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・同じドメイン直下/の階層でリンクをクリックしても有効にはならない(;´д`)トホホ内部回遊率の話になっちゃう訳(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
やっぱりtwitter1億ユーザー又はfacebook4億ユーザーかな??
2011.12.08 16:40
facebookに挑戦
前にtwitterが流行る前に初めて直ぐ飽きちゃったので様子をうかがってたfacebookをそ〜っと始めて見ることに

facebookは匿名性が無いので最近いいかも!?とお試し
今日サイトのあちこちにfacebookのプラグイン設置してみました(^.^)/
見てる人の数が多いので
facebookで商売になるかも!??と各企業が参戦中らしいけど?どうなるか?頭数が多いと言うことは新製品のお知らせとかにはいいかもしれませんね、登録している人いたら遊びによってみてくださいm(_ _)m
2011.12.07 18:19
大腸がんにご注意<;O_o>
実は一昨年検診でひっかかり1年何かと忙しく放っておいたら大きなポリープさんに育っていました、取ってみたらちょっと癌化してたらしい(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
切り取っちゃえば元気なもので.....殆ど日帰りコース!!
さすが死亡原因トップで誰にでも出来る可能性無限大<;O_o>最近ガン以外で廻りで亡くなる人の方が珍しいw(゜o゜)w皆さん40歳過ぎたら健康診断忘れずに(^^)v
当時良く話に出てくる某イトーセーブの砂川君に検診引っかかっちゃったぞ!といったら“自分も以前引っかかっちゃって、でも皆引っかかるんですよね!”というから“そうか!皆引っかかるんだ(*'-'*)”と安心して決して一年間を開けてはいけません!今だから笑って言えますけどね(・・;)
初公開!!!ゴルフボール並みの大きさだったので記念撮影w(゜o゜)w
検診受けなければ今頃あの米屋ブログでボヤかなくなっちゃった...?死んじゃった(@_@;)肉好きだったけど...といわれる所だった!まあ誰も明日必ず活きてる保証なんて無いですけどね(^^)v
2011.12.01 10:12
no title
縁故米シーズン今年も絶好調で余裕な最近(・・;)写真整理していたら今年の夏に新潟玉木さんの所に遊びに行った時の写真が出てきた

後ろは弥彦山 平均若いですね!昨年から会社にして4人で頑張ってる!まあ最近TPP関係で良くテレビに出てるからよく知ってる人いる筈、全員集合してもらってカシャ

同じ時期でもこんなに生育が違う!手前は酒造用の名前忘れた(゚_゚i)と奥がコシヒカリ

↓偶に東北物の未検や検査物の玄米の中に草の実が混じっていることがあるけど絵に描いたように雑草ど真ん中に生えてる田圃があったので記念撮影!他の農家の田圃だそうで、これ手で抜かないでコンバインでバンバン刈り取りすると玄米に草のみが入ってやってくるという訳(;´д`)
何でこうなるか?小まめに手入れできない人は除草剤ちゃんとまかないとε-(´o`;A アチィですね。良いんだか悪いんだか?

玉木さんの米は→
コシヒカリ ミルキークイーン 編み目1.9mm産地農家の反収アップに一役かってる手に入らない度200%Σ(゚ロ゚)昨年は検査してもらったけど今年は未検で
造り3等のコシヒカリ
2011.11.29 15:49
no title
今日の中台倉庫!米だらけだ売るほど有るぞ(◎_◎;)
毎年この時期は減らない(-。−;)
毎日眺めて!いっぱいあるぞ(@@;)此どうしよう!?と考えてるようで考えてないw(゜o゜*)w

↓この面は全て
ミルキークイーンいつも言うけど、たった半年先が読める脳みそがあったらリスク多すぎて米屋なんて絶対にやらないな(^_^;)
2011.11.07 16:36
カルフォルニア産カルローズ米
最近人気な
カルローズをTPP絡みで取材に来たテレビ局のリポーターの綺麗なお姉さんと久々食べてみた(^_^;)
炊きたてならば結構いける(^^)v冷めるとちょっと.......
大利根コシヒカリとカルローズおにぎりにして川越駅で一般の方々に試食してもらうと持って行きました結果は今夜PM11;00から放送すると言ってた!
まあジャポニカ種(茶碗で御飯なんて食べ方は実は日本と韓国ぐらいしか食べていないワールドワイドでは変わり種の希少品 韓国はご飯に色々とぐちゃぐちゃに混ぜたり?弁当はシェイクして食べてるちょっと邪道(?_?)米そのものを味わうのは日本人ぐらい)なんてアメリカはそんなに作ってないから大した量はないという話も....今の段階じゃあ話し合いのテーブルにつく前から反対しても話が進まないのは確か!携帯電話もテレビの販売数は昔の勢い無い可哀想な日本、震災でちょっと痛手を受け日本の国益にならなきゃ交渉中に「おら や〜めた!アジアで仲良くやるからヾ ^_^ バイバーイ!!」と半分はったり言える人材が必要かも(^_^;)又は輸出あきらめて江戸時代並に鎖国してチョンマゲ型ソーラーパネル頭に乗せてエコな江戸時代型完全国内循環型経済になるのも環境的には全然悪くないかも(-。−;)
2011.11.07 16:03
超お得新潟特栽コシの造り3等入荷!!

11/7新発売
新潟特栽減減コシの造り3等入荷です。此の手はなかなか手に入らない!ホント!生産者と付き合い無いと業者物の中米なんて平均ボロで何が入ってるか想像も出来ない物、生産者直ならば安心!....??多分(◎_◎;)
iphone4sカメラ綺麗なのでさっと撮ったらちょっと色が飛んじゃったけど、結構綺麗で粒も悪くないし30kg8980-でお得(^^)v
ここのところ新商品実は全てIphone4sで写真撮って載せてます(^_^;)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 | 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21